ミャクミャクグッズ、関東で買えるの?
2025年の大阪・関西万博を盛り上げる公式キャラクター「ミャクミャク」。その独特な見た目とじわじわくる可愛さで、ぬいぐるみや雑貨などの関連グッズが今、全国で大人気です。
しかし――「関西ではよく見かけるけど、関東ではどこで売ってるの?」
そんな疑問を持つ声も多く聞かれます。
実は、東京や首都圏でもミャクミャクグッズを手に入れられる場所はたくさんあります!
この記事では、常設店舗から空港・駅ナカ、さらにはネットショップまで、関東でミャクミャクグッズが買えるスポットをわかりやすくまとめました。あなたの“推しミャク”に出会える場所をチェックしてみましょう!
ミャクミャクグッズ、関東でどこにある?販売スポットまとめ
ミャクミャクってどんなキャラ?【関東の販売情報の前にちょっと紹介】
2025年に開催される「大阪・関西万博」の公式キャラクター、それが【ミャクミャク】です。
赤と青が入り混じった不思議なフォルムと、どこかクセになるビジュアルで、SNSを中心に話題沸騰中!
ミャクミャクの正体は「細胞と水が融合した生命体」。
その名は「脈々と受け継がれてきた日本の文化や技術」をイメージして名付けられました。
▼ 主な特徴:
- 赤いコアと青い水のような外皮がトレードマーク
- 柔らかそうなフォルムでぬいぐるみ化も人気
- 情はころころ変わる不思議系キャラ
- 最近ではサンリオとコラボするなど、幅広い世代に浸透中!
今では「ゆるかわ」「クセ強だけど愛着ある」と、全国にファンを急増させている注目キャラなんです!
販売スポットまとめ
【常設&ポップアップ店舗(東京中心)】
大丸東京店(東京都千代田区丸の内1‑9‑1・9階)
常設の「2025大阪・関西万博オフィシャルストア」が設置されており、ぬいぐるみやTシャツ、タオル、キーホルダーなどを扱っています。
※現金での支払いは不可。各種クレジットカードまたはキャッシュレス決済のみ。
※購入個数制限あり。1アイテムにつきおひとり様3点まで。
関連リンク:2025大阪・関西万博 公式POPUPストア開催中/大丸東京店
SNSでも「“ミャクミャクぬいぐるみS”が開店45分で完売!」との声あり。
丸善丸の内OAZO店(同丸の内・OAZO4階)
大丸と同様にグッズを常備。大手書店でゆっくり選べるのが嬉しい。
東京駅構内「東京お土産館」「キャラクターストリート」
エリアをまたいで期間限定販売。キーホルダーや缶バッジなど充実したラインナップ。
渋谷・新宿・東京ソラマチの東急ハンズ
バッグやタオルなどの雑貨類が不定期で入荷。POP‑UP展開にタイミングが合えば掘り出し物に出会えるかも。
渋谷・銀座・池袋のロフト
ステーショナリーやぬいぐるみなど、店舗により品揃えに差あり。狙い目は「万博グッズフェア」開催中の時期。
【空港での取り扱いスポット】
羽田空港 第1・第2ターミナル内の土産ショップ
特に第2ターミナルANA側では、ミャクミャクの文具・お菓子・雑貨が不定期に登場します。
成田空港 第1ターミナル
一部土産店でグッズを販売。旅行や出張ついでに手に入るチャンス。
【駅ナカ&ショッピングモール】
羽田空港以外の駅ナカ(例:東京駅、羽田・成田空港)
アントレマルシェやおみやげ館ではミヤクミヤク文具・缶バッジなどが並ぶことも。
【オンラインで確実にゲット!】
公式オンラインストア(Expo2025Shop.jp)
ぬいぐるみやアクリルスタンド、サンリオコラボ商品まで幅広く揃い、送料無料・在庫も比較的安定。実店舗の完売が多い中、頼りになる存在です。
Amazon/楽天市場
セキグチのぬいバッジなど一部商品が随時出品中。価格・在庫は変動しますが、キャンペーンを狙うと◎。
どこで買うのがベスト?
即日入手したいなら:空港や駅ナカの土産ショップ、東京駅や大丸東京店へGO。出張や旅行のついでに立ち寄る手軽さが魅力。
「ちゃんと選びたい」「レアなアイテム狙い」なら:大丸東京店・丸善OAZO店・東急ハンズ・ロフトなどで実物チェックしながら買えるリアル店舗でじっくり選ぶのがおすすめ。
そもそも行けないときは:公式オンラインストア一択!在庫も手に入れやすいのが強みです。
最新注意ポイント
定番店舗でも「売り切れ」が多発中:大丸東京店での「ぬいぐるみS」は開店わずか45分で完売するほどの人気ぶり。気になる商品は早めにゲットを。
POP‑UPやフェア開催中の時期を狙って:ロフトやハンズでは「万博グッズフェア」開催時が狙い時。公式SNSや店舗HPで開催情報をチェックしましょう。
オンラインストックも要チェック:公式ストアは再販タイミングが突然に。買い逃し防止に、こまめにサイト巡回を。
SNS
🟦大阪万博🟥ミャクミャク🗼サンリオ はんぎょどん
大阪から連れて帰ってきたのに東京駅丸の内(北口)オアゾにいた😆 pic.twitter.com/ZjES1Tz6wQ
— ミ。 (@miyuemon2024) August 10, 2025
大丸東京でミャクミャクとサンリオのコラボ買えた♡
ちいこいシナは売り切れだったので、でかシナをカバンにぶら下げます pic.twitter.com/aLaHcQZF8W— もちもちミナちゃん🦭 (@minasan51sho2) August 11, 2025
新宿マルイアネックスでも販売があるようです。
東京でミャクミャク×サンリオのコラボ商品のお店📣
サンリオコラボはキーホルダーやメモ、クリアファイルありました🥰
このお店はミャクミャクグッズもお菓子が多いかな。
新宿マルイアネックスです🏬#万博#サンリオ#ミャクミャク pic.twitter.com/rv5CIJtSM8
— れな 💎⚜️ (@renaht24) August 2, 2025
まとめ
方法 | 店舗/サイト | メリット |
---|---|---|
実店舗 | 大丸東京・丸善OAZO・東京駅お土産館・百貨店・ハンズ・ロフト・空港 | 実物を見ながら選べる。出張・旅行のついでにも◎ |
オンライン | Expo2025公式、Amazon、楽天 | 在庫安定/全国配送/時間と場所を選ばない |
まずはお近くの店舗へ足を運んでみて、掘り出し物に出会えると嬉しいです。それでも見つからなかったら、ネットを活用してお気に入りをゲットしてくださいね。ブログ読者さんの「ミャクミャクハント」がうまくいきますように!