PR

第52回神戸まつり(2025)が5/18(日)開催、パレードは正午より

兵庫
スポンサーリンク
ラッコマーケット

2025年5月18日(日)、神戸の街が笑顔と熱気に包まれる「第52回神戸まつり」が開催されます。今年は阪神・淡路大震災から30年という節目の年。復興の歩みを振り返り、未来への希望を歌と踊りで表現する一日となります。

スポンサーリンク

神戸まつり2025が5月開催

神戸まつりとは?

神戸まつりは、兵庫県神戸市で毎年5月に開催される市民参加型の大規模なお祭りです。1971年に始まり、2025年で第52回を迎えます。

市民一人ひとりが主役となり、パレードや音楽、踊りなど多彩な催しを通して「国際性」「開放性」「創造性」をテーマに、神戸の魅力を全国に発信するイベントです。

特に注目されるのが、色鮮やかな衣装をまとったサンバチームによるパフォーマンスや、市内の団体・学校による行進、各種ステージイベント。港町・神戸ならではのグローバルな雰囲気と、地域の温かさが融合したお祭りです。

また、2025年の神戸まつりは阪神・淡路大震災から30年という節目の年でもあり、復興の歩みを振り返りながら、未来へと向かうメッセージが込められています。

開催情報

開催日:2025年5月18日(日)
時間:11:00〜(イベントにより異なります)
会場:三宮フラワーロード、東遊園地、旧居留地周辺など
アクセス:JR・阪急・阪神「三宮駅」から徒歩圏内
入場料:無料(一部有料イベントあり)
公式サイト:
第52回神戸まつり
神戸で5月に開催する第52回神戸まつりの公式情報サイトです。
(https://kobe-matsuri.com)

※雨天等の開催可否については当日朝7:00頃に公式サイトにてお知らせがあります。
※神戸まつりの当日は、終日三宮周辺に交通規制があります。規制中は、原則車両の進入ができません。
※イベント周辺(交通規制区間内)の駐車場は利用できません。また、会場周辺は混雑が予想されますので、神戸まつりへは公共交通機関をご利用ください。

見どころ

オープニング(11:00〜)

震災30年を迎える今年のオープニングでは、復興の歌として知られる「しあわせ運べるように」を、神戸市内外の学校の合唱部と来場者が一緒に大合唱します。

この曲は、阪神・淡路大震災から約2週間後に、当時市内の小学校に勤務されていた臼井真先生が作詞・作曲したもので、全国・世界で歌われています。

おまつりパレード(12:00〜16:30)

神戸まつりのハイライトである「おまつりパレード」は、フラワーロードから三宮中央通りの約1kmにわたって行われます。

サンバチームやマーチングバンド、バトン、ダンスなど多彩なパフォーマンスが繰り広げられ、観客を魅了します。今年は7組のサンバチームが参加予定で、色とりどりの衣装と情熱的なリズムが街を彩ります。

2025年も中央分離帯を撤去せずフラワーロード内の東側に観覧スペースが設置されます。

おまつりパレード時間(12:00~16:30)
神戸まつりと言えばコレ! 選りすぐりの団体による圧巻のパレード! サンバも登場!!

<タイムスケジュール>
12:00
1 神戸市民祭協会
2 マリ・バトンスクール
3 神戸市消防局・神戸市消防団
4 市民提案型イベント「かみこす!」 at 神戸まつり
5 滝川第二高等学校吹奏楽部
6 神戸ー台湾 絆
7 ABUNDANCE
8 うみ・みなとの仲間たち
9 神戸鹿児島県人会連合会

12:30
10 広告カー①
11 神戸市バトン協会・吹奏楽団PASSION
12 平野わいわいパレード
13 特定非営利活動法人スペシャルオリンピックス日本・兵庫
14 G.R.E.S Acadêmicos do Feijão・Preto
15 ナカタコウベカルチャーサンバチーム
16 水野啓子バトンスクール
17 神戸太鼓保存会
18 創価学会兵庫富士鼓笛隊

13:00
19 創価学会 兵庫音楽隊
20 Ring Dance School
21 神港園踊踊クラブ
22 ガールスカウト神戸地区協議会
23 大阪テーマパーク・ダンス専門学校
24 広告カー②
25 ウアココフラスタジオ
26 アイナック神戸レオネッサ・日本キッズチア連盟ドリームスターズ・Legend of ANGELS
27 在日コリアン行進団

13:30
28 Escola De Samba KOBECCO
29 神戸サンバチーム
30 斎藤真弓ANGEL BATON STUDIO・精華高等学校吹奏楽部
31 神戸市会
32 WORLD WINGS
33 神戸税関
34 神戸マリンローラーズ
35 兵庫県鳶土工連合会

14:00
36 神戸奄美会
37 Bloco Barravento
38 NYグースバトントワリングクラブ
39 神戸弘陵学園高等学校マーチングバンド部
40 KOBE B☆A
41 株式会社サンテレビジョン
42 ライオンズクラブ国際協会335-A地区・尼崎市立尼崎高等学校
43 日本南京玉すだれ協会
44 国際ロータリー第2680地区and認定こども園近田幼稚園

14:30
45 KOBE RUEDAmigos
46 ジェダイオーダー
47 琉球國祭り太鼓兵庫支部
48 KDTダンスファクトリー
49 吉祥院ザウルス
50 魚崎結舞
51 バトントワリングクラブm★STAR
52 SOL NASCENTE
53 Banda Cerveja

15:00
54 日本赤十字社兵庫県支部
55 西山紀代美バトンスクールSPARKLE
56 兵庫県立神戸高等学校吹奏楽部
57 広告カー③
58 Sky JUMP Kobe
59 日本ボーイスカウト兵庫連盟神戸市連絡会
60 テーマパークダンス VICKEY
61 ArtCat

15:30
62 神戸華僑総会
63 神戸鹿の子幼稚園ルーシィバンビバトンチーム
64 兵庫県警察音楽隊
65 兵庫県
66 日伯協会・神戸ブラジル協会チーム
67 COPACABANA SAMBA TEAM by Beija-Flor Japan

総踊り(11:20〜11:50)

神戸市婦人団体協議会の約600名が、フラワーロードで圧巻の総踊りを披露します。一糸乱れぬ踊りは、観客を魅了し、まつりの熱気を一層高めます。

かみこす!at 神戸まつり(11:00~)
東町筋には、まんがやアニメなどのキャラクターに扮したコスプレイヤーが登場します。

にぎわいマーケット(11:00〜)
フラワーロード、旧居留地、東遊園地一帯では、11時から多彩なマーケットがオープン!

「おまつり広場」や「おっ!サン商店街」、「就航連携都市広場」など、各エリアには地元の特産品を販売するブースや、就航都市・近隣都市によるPRコーナーがずらりと並びます。

今年は、神戸空港の国際化に合わせて“就航連携都市ブース”がさらにパワーアップ! 各地の魅力あふれる食や文化に出会える絶好のチャンスです。パレードの合間に、神戸ならではのグルメやショッピングをたっぷり楽しんでみてください。

KOBE夢太鼓ステージ・スポーツ体験(11:00〜)

東遊園地や旧居留地一帯の通り、フラワーロード北側などでは、迫力ある和太鼓演奏やダンスパフォーマンスが楽しめます。神戸市登録のアーティストによる音楽や大道芸なども見どころです。

東遊園地芝生広場では神戸のトップスポーツチームによるスポーツ体験が行われます。

KOBE ART MARCHÉ 2025(5月16日〜18日)

メリケンパークオリエンタルホテルでは、現代アートを中心とした国内唯一のホテル型アートフェアが開催されます。アート愛好家はもちろん、家族連れでも楽しめる内容となっています。

COMING KOBE25(連携イベント)(10:00~)
100組のロックバンドが出演するチャリティ音楽イベント。メリケンパークでは、ライブステージだけでなく被災地の物産販売や防災・募金ブースなどを設けた「減災ヴィレッジ」が設置されます。

神戸まつりでもサテライト会場が設けられます。(無料。ただしメリケンパーク会場は事前予約必要)

神戸蚤の市(5月17日〜18日)

フィッシュダンス音楽練習場では、アンティークや雑貨、ドライフラワーなどの展示販売が行われます。掘り出し物を探す楽しみも味わえます。

2026年度の神戸まつりについて

三宮再整備による工事の影響等も踏まえて検討された結果、安全確保上の観点から、2026年度の神戸まつりはおまつりパレードのスタート地点を暫定的にフラワーロードから京町筋へ移して開催する予定となっています。

まとめ

「第52回神戸まつり」は、震災からの復興と未来への希望をテーマに、多彩なイベントが盛りだくさんです。パレードやステージパフォーマンス、アートフェアやマーケットなど、家族や友人と一緒に楽しめる内容となっています。神戸の街が一体となって盛り上がるこの機会に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。