PR

【関西】2025年10月25日(土)・26日(日)京都のイベントまとめ

京都
スポンサーリンク
ラッコマーケット

秋の深まりとともに、紅葉前の静けさが漂う10月下旬の京都。
古都ならではの文化・芸術・自然・伝統が交わる時期に、府内各地で多彩なイベントが開催されます。
この記事では、2025年10月25日(土)・26日(日)に行われる京都府内の注目イベントを、規模を問わずご紹介します。

スポンサーリンク

2025年10月25日(土)・26日(日)開催の京都のイベントまとめ

第7回 京都アニメーションファン感謝イベント「私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―」

期間:2025年10月25日(土)10:00〜18:30/10月26日(日)10:00〜18:00
会場:みやこめっせ(京都市左京区)
内容:アニメ制作会社「京都アニメーション」によるファン感謝イベント。
大型展示やグッズ販売、ステージ企画もあり、国内外から多くのファンが訪れる文化イベント。

第93回 京都アンティークフェア

期間:2025年10月25日(土)〜26日(日)10:00〜17:00(最終日は16:00まで)
会場:京都パルスプラザ(京都市伏見区)
内容:西日本最大級の骨董市。陶磁器、古布、古民具など全国から出店。
落ち着いた雰囲気で、アート・歴史好きにも人気。

OKAZAKI PARK STAGE 2025

期間:2025年9月27日(土)〜10月26日(日)
会場:ロームシアター京都中庭「ローム・スクエア」(京都市左京区)
内容:音楽・演劇・ダンスなど、多ジャンルのパフォーマンスが日替わりで登場。
子ども向け体験プログラムや地元アーティストの出演もあり、入場無料。

京都市営地下鉄 烏丸線 車両運転体験イベント

期間:2025年10月25日(土)・26日(日)
会場:竹田車両基地(京都市伏見区)
内容:地下鉄の運転体験ができる貴重なイベント。事前申込・抽選制。
子どもと一緒に“まちの交通”を学べる人気体験企画。

第5回 舞鶴赤れんが蚤の市

期間:2025年10月25日(土)・26日(日)
会場:舞鶴赤れんがパーク(舞鶴市)
内容:日本遺産「赤れんが倉庫群」で開かれる蚤の市。
雑貨、古道具、ハンドメイドなど約60店舗が並び、海辺の雰囲気とともに楽しめます。

第32回 緑化まつり

期間:2025年10月25日(土)〜26日(日)
会場:三段池公園 植物園周辺(福知山市)
内容:苗木配布、花苗販売、緑化相談など、自然とふれあう環境イベント。
子ども向けのクラフト体験やステージイベントもあり。

松花堂ウォークPLUS

期間:2025年10月25日(土)〜26日(日)10:00〜16:00
会場:八幡市内(東高野街道〜松花堂庭園周辺)
内容:名刹と街並みをめぐる健康ウォークイベント。
参加店舗で特典が受けられる「まち歩きスタンプラリー」も実施。

京都・商業&文化施設イベント

「第13回 咲洲こどもEXPO2025」

期間:2025年10月25日(土)・26日(日)
会場:ATC(大阪市住之江区)※近隣エリア関連イベント
内容:子ども向けながらも“商業&文化施設”の好例として参考に。京都府内では以下の施設イベントも開催。

「京都文化博物館 秋の名品展」
期間:2025年10月5日(日)〜11月24日(月・祝)
会場:京都文化博物館(京都市中京区)
内容:館蔵の名品を中心に、絵画・書跡・工芸を展示。
町家の情緒ある周辺でカフェ散策も楽しめます。

「京都水族館 ハロウィンアクアリウム」

期間:2025年10月上旬〜10月31日(金)
会場:京都水族館(京都市下京区)
内容:夜の幻想的なライトアップ演出や限定グッズ販売あり。
親子で楽しめる“商業×文化×教育”型イベント。

「嵐山モンキーパーク さるまつり2025」

期間:2025年10月26日(日)
会場:嵐山モンキーパークいわたやま(京都市西京区)
内容:動物福祉啓発を目的とした地域イベント。
自然公園と商業観光エリアを結ぶ“文化施設系”企画。

京都・子どもと楽しむ秋の週末イベント

京都市営地下鉄 運転体験イベント

期間:2025年10月25日(土)・26日(日)
会場:竹田車両基地
内容:親子で参加できる交通体験イベント。運転体験や基地見学など。
安全教育と学びを兼ねた人気企画。

OKAZAKI PARK STAGE 2025

期間:2025年9月27日(土)〜10月26日(日)
会場:ロームシアター京都(京都市左京区)
内容:大道芸やこどもワークショップなどが日替わりで登場。
自由参加型イベントとして家族連れにも人気。

花の文化園「はなぶんでトリックオアトリート!」

期間:2025年10月25日(土)・26日(日)
会場:大阪府立花の文化園(河内長野市)※京都近郊人気イベント
内容:スタンプラリーや仮装撮影会など、親子で楽しめるハロウィン企画。

10/27以降も開催中・以降開催予定の京都のイベント

北野天満宮 ずいき祭

期間:2025年10月1日(水)〜10月29日(水)
会場:北野天満宮(京都市上京区)
内容:京都三大奇祭のひとつ。五穀豊穣を祈る秋の伝統行事。
神幸列や御輿渡御は10/29(水)予定。

東寺 秋の夜間特別拝観

期間:2025年10月25日(土)〜12月8日(月)
会場:東寺(京都市南区)
内容:国宝・五重塔のライトアップと庭園の夜間拝観。
紅葉シーズンを先取りする夜の静寂が魅力。

瑠璃光院 秋の特別拝観

期間:2025年10月15日(水)〜12月8日(月)
会場:瑠璃光院(京都市左京区八瀬)
内容:紅葉を映す“瑠璃の机”が人気の寺院。完全予約制で混雑回避可。

まとめ

10月下旬の京都は、紅葉直前の穏やかな時期に、アニメ・アート・自然・伝統・体験と多彩なイベントが揃います。
市街地では文化施設の催し、郊外では自然や景観を活かした行事が充実。
観光と地域文化の両方を味わえる週末です。
各イベントは天候・主催者判断で変更される場合があります。公式情報を確認のうえお出かけください。