10月下旬の奈良は、秋の深まりとともに伝統行事や文化イベント、親子で楽しめるワークショップなどが各地で開催されます。
古都らしい静けさを感じる特別拝観から、地域の温かみがあふれるマルシェまで、週末の行楽にぴったりのラインナップ。
この記事では、2025年10月25日(土)・26日(日)に行われる奈良県内の注目イベントを紹介します。
2025年10月25日(土)・26日(日)開催の奈良のイベントまとめ
奈良工芸フェスティバル2025
期間:2025年10月25日(土)・26日(日)10:00〜18:00(入館17:30まで)
会場:なら工藝館(奈良市)
内容:奈良の伝統工芸や現代作家による展示販売、体験ワークショップを実施。木工・陶芸・漆芸・染めなど、ものづくりの魅力に触れられます。
城下町の寺社巡り(大和郡山)
期間:2025年10月25日(土)〜26日(日)
会場:大和郡山城下町一帯
内容:歴史ある城下町の寺社をめぐる文化散策イベント。地元ガイドによるツアーや御朱印めぐり企画などもあり、落ち着いた雰囲気で楽しめます。
にぎわいフェスタ万葉 秋(飛鳥・万葉文化館)
期間:2025年10月26日(日)
会場:奈良県立万葉文化館(明日香村)
内容:万葉衣装体験や古代遊び、伝統芸能のステージなど、万葉時代の文化を親子で楽しむ秋の恒例行事。
平城のあきかぜ〜シャボン玉で遊ぼう〜
期間:2025年10月25日(土)10:00〜15:00(予定)
会場:平城宮跡歴史公園 いざない館前広場(奈良市)
内容:秋空の下で楽しむシャボン玉イベント。子どもたちが自由に遊べるスペースのほか、手作り体験や軽食ブースも登場。
うだ産フェスタ2025
期間:2025年10月25日(土)〜26日(日)
会場:宇陀市内特設会場(詳細未定)
内容:地元農産物・特産加工品・手作り雑貨が並ぶ物産フェス。宇陀の自然と農の魅力を感じられるイベントで、家族連れにも人気です。
ナマケモノフェスティバル in 奈良 2025
期間:2025年10月25日(土)〜26日(日)
会場:北葛城郡広陵町 馬見中エリア
内容:動物と自然をテーマにしたのんびり系イベント。観察体験やクラフト制作など、アットホームな雰囲気が魅力。
奈良・商業&文化施設イベント
「第77回 正倉院展」
期間:2025年10月25日(土)〜11月10日(月)
会場:奈良国立博物館(奈良市)
内容:奈良の秋を代表する文化展。聖武天皇ゆかりの宝物を展示し、国宝級の美術品に触れられます。
「秋夜の奈良旅2025(夜間特別参拝)」
期間:2025年10月25日(土)〜11月29日(土)
会場:春日大社・興福寺・唐招提寺・薬師寺ほか奈良市内各社寺
内容:夜間の特別参拝やライトアップが楽しめるイベント。幻想的な古都の夜を散策できます。
「秘仏・吉祥天女立像 秋季特別公開」
期間:2025年10月1日(水)〜11月30日(日)
会場:浄瑠璃寺(木津川市加茂町)
内容:普段非公開の仏像を間近で拝観できる特別公開。紅葉前の静かな参拝にも最適です。
「イオンモール橿原 逆バンジー体験イベント」
 期間:2025年10月25日(土)〜10月26日(日)10:00〜17:00(最終受付16:30)
 会場:イオンモール橿原(橿原市曲川町)
 内容:子どもから大人まで楽しめる逆バンジー体験イベント。仮装しての参加もOKで、ハロウィンムードの週末にぴったり。観覧・入場無料(一部有料)。 
「イオンモール奈良登美ヶ丘 食ラブDAYS〜カレーな魔法プロジェクト」
 期間:2025年10月25日(土)10:00〜18:00・10月26日(日)10:00〜15:00
 会場:イオンモール奈良登美ヶ丘 3F催事スペース(奈良市)
 内容:地元食材を使ったカレー販売・調理体験イベント。地域コラボの限定商品や試食ブースも登場し、食を通して地域の魅力を発信します。 
「平城西公民館まつり2025」
 期間:2025年10月25日(土)〜10月26日(日)
 会場:平城西公民館(奈良市神功4丁目)
 内容:地元住民による手芸・書道・絵画などの展示、ステージ発表、バザーなどを開催。地域の温かさを感じる文化祭的イベントです。 
「大宇陀温泉 あきののゆ 出店・回数券特売」
 期間:2025年10月25日(土)〜10月26日(日)
 会場:大宇陀温泉 あきののゆ(宇陀市大宇陀拾生250-2)
 内容:「うだ産フェスタ2025」に合わせて、温泉施設でも屋台・特売企画を実施。入浴と地元グルメを同時に楽しめます。駐車場完備・家族連れに人気。 
「奈良健康ランド ワークショップ&撮影会」
 期間:2025年10月25日(土)・26日(日)
 会場:奈良健康ランド(天理市嘉幡町600-1)
 内容:10/25に「缶バッジ作りワークショップ」、10/26に「お風呂シカフロロ撮影会」を開催。温泉・遊び・クラフト体験を一度に楽しめる家族向けイベント。 
「橿原ぽかぽか温泉 10月イベントカレンダー」
 期間:2025年10月通期(特に25・26日は特売日・ポイントアップデー)
 会場:橿原ぽかぽか温泉(橿原市新堂町210-1)
 内容:10月中は週末限定の割引・ポイントアップなどを実施。温泉+食事処+リラクゼーションが揃った地元人気施設で、週末のリフレッシュに最適。 
奈良・子どもと楽しむ秋の週末イベント
奈良工芸フェスティバル2025(こども体験)
期間:2025年10月25日(土)・26日(日)
会場:なら工藝館(奈良市)
内容:子ども向け工芸体験(紙漉き・陶芸・染色体験など)を開催。職人と一緒に作品づくりが楽しめます。
平城のあきかぜ〜シャボン玉で遊ぼう〜
期間:2025年10月25日(土)
会場:平城宮跡歴史公園(奈良市)
内容:親子で参加できる屋外遊びイベント。無料で気軽に楽しめるほか、ピクニックエリアも併設されています。
里山自然教室「ほうき草でミニほうきづくり」
期間:2025年10月26日(日)
会場:国営飛鳥歴史公園 キトラ古墳周辺地区(明日香村)
内容:秋の植物・コキアを使ったほうきづくり体験。自然素材に触れながら里山文化を学べる人気ワークショップ。
都祁水分神社 秋季大祭
期間:2025年10月26日(日)10:00〜
会場:奈良市都祁友田町182(都祁水分神社・都祁山口神社)
内容:地元住民が守り継ぐ伝統祭。神輿や太鼓演奏、屋台が並び、地域の温かい雰囲気を感じられます。
10/27以降も開催中・以降開催予定の奈良のイベント
曽爾高原 山灯り
期間:2025年9月20日(土)〜11月24日(月)
会場:曽爾高原(曽爾村)
内容:夜の山道を灯す幻想的なライトアップイベント。黄金色に染まるススキ野原を照らす光が美しく、写真愛好家にも人気。
国宝キトラ古墳壁画の公開(第37回)
期間:2025年10月4日(土)〜11月2日(日)
会場:国営飛鳥歴史公園 キトラ古墳周辺地区(明日香村)
内容:古代の天文図や四神図などを公開。展示やガイドツアーもあり、歴史好きにおすすめです。
平城宮跡 歴史公園イベント(通年開催)
期間:2025年9月1日(月)〜12月25日(木)
会場:平城宮跡歴史公園(奈良市)
内容:通年開催の文化体験イベント枠で、秋もワークショップ・展示・古代衣装体験などを随時実施。
まとめ
10月下旬の奈良は、伝統・文化・自然・ものづくり体験が融合した多彩な週末イベントが目白押し。
奈良市中心部では文化施設の展示や夜間拝観、郊外ではマルシェや自然体験が楽しめます。
紅葉シーズン前の静かな古都を訪ねて、ゆったりとした秋のひとときを過ごしてみてください。
  
  
  
  
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
      
      
      
      
      