11月初旬の和歌山県では、鉄道沿線のお祭り、花火と音楽の共演、地域のマルシェ、温泉地での催しなど、県内各地で多彩なイベントが開催されます。
海と山に囲まれた和歌山ならではの自然と文化を感じながら、家族連れ・カップル・友人同士で秋の行楽を楽しめる週末となりそうです。
この記事では、2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)に行われる和歌山県内の注目イベントを紹介します。
2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)開催の和歌山のイベントまとめ
第19回 貴志川線祭り
日時:2025年11月2日(日)10:00〜14:30
会場:和歌山電鐵 貴志川線 伊太祁曽駅・周辺(和歌山市伊太祁曽73)
内容:鉄道沿線を舞台に、模擬店・ステージ・消防車・パトカー展示・こども縁日などを開催。入場無料。公共交通利用推奨。
公式サイト:https://iko-yo.net/events/527878
バイクの文化祭 in 和歌山県かつらぎ町 2025
日時:2025年11月2日(日)予定
会場:旧花園中学校(かつらぎ町花園北寺189-1)
内容:1,000台超のバイクが集結し、展示・講演・体験コーナーを展開。地域の特産販売や飲食ブースも充実。入場無料。
公式サイト:https://www.autoby.jp/_ct/17798750
スターライトイリュージョン2025(花火+音楽)
日時:2025年11月2日(日)19:30〜(約10分間)
会場:和歌山マリーナシティ 西側防波堤(和歌山市)
内容:音楽と花火のコラボレーション。夜の海辺を彩る短時間集中型の打ち上げショー。観覧無料。
公式サイト:https://www.marinacity.com/porto/event/event-150824/
しみずふるさとまつり
日時:2025年11月2日(日)10:00〜15:00
会場:日高川町 清水地域(和歌山県日高郡)
内容:特産品販売や郷土芸能発表、地元食材を使った飲食ブースが並ぶ地域密着型の秋まつり。
からあげフェスティバル in イオンモール和歌山
期間:2025年11月1日(土)〜3日(月・祝)10:30〜17:00
会場:イオンモール和歌山(和歌山市)駐車場エリア
内容:全国各地の人気唐揚げ店が出店するフードフェス。ハロウィン後も続く食イベントとして人気。
公式サイト:https://wakayama-aeonmall.com/news/event
FM802公開生放送&ライブ@和歌山マリーナシティ
日時:2025年11月3日(月・祝)11:00〜17:00(予定)
会場:和歌山マリーナシティ(和歌山市毛見1527)
内容:人気アーティストによるライブとラジオ公開放送を同時開催。商業施設・観光施設一体型の大型イベント。
公式サイト:https://www.marinacity.com/marinacity/
おっとっとしらすまつり
日時:2025年11月3日(月・祝)10:00〜14:00
会場:和歌浦漁港 おっとっと広場(和歌山市)
内容:漁港グルメや鮮魚販売、親子向け体験が充実した海辺の祭り。和歌浦湾の景色とともに地元グルメを堪能できる。
公式サイト:https://www.wakayama-kanko.or.jp/events/detail_2941.html
寒川祭
日時:2025年11月3日(月・祝)12:00〜
会場:寒川神社(日高郡日高川町寒川284)
内容:獅子舞や神楽などの奉納行事が行われる伝統祭。周辺には温泉施設もあり、観光と合わせて楽しめる。
公式サイト:https://www.wakayama-kanko.or.jp/events/detail_3899.html
クリスマスツリー点灯式@イオンモール和歌山
日時:2025年11月3日(月・祝)13:00〜14:00
会場:イオンモール和歌山 1階サークルコート(和歌山市)
内容:早くもスタートする冬のイルミネーション点灯式。音楽演奏やフォトブースなど、ファミリーにも人気。
公式サイト:https://wakayama-aeonmall.com/news/event
和歌山・子どもと楽しむ秋の週末イベント
第19回 貴志川線祭り(こども縁日・展示車両)
日時:2025年11月2日(日)10:00〜14:30
会場:伊太祁曽駅 周辺(和歌山市)
内容:子ども向け縁日・鉄道体験・撮影会など、親子で楽しめる内容。たま駅長関連グッズも販売予定。
おっとっとしらすまつり(子ども体験エリアあり)
日時:2025年11月3日(月・祝)10:00〜14:00
会場:和歌浦漁港 おっとっと広場(和歌山市)
内容:しらすすくい体験や手作り工作ブースなど、親子向けの屋外イベント。
スターライトイリュージョン2025(ファミリー観覧可)
日時:2025年11月2日(日)19:30〜
会場:和歌山マリーナシティ 西側防波堤
内容:音楽と花火の競演を家族で観覧できる人気イベント。夜間は冷え込むため防寒着を。
11/4以降も開催予定のイベント
フェスタ・ルーチェ in 和歌山マリーナシティ 2025–26
期間:2025年11月1日(土)〜2026年2月14日(金)
会場:和歌山マリーナシティ(和歌山市)
内容:ヨーロッパの街並みを再現した幻想的なイルミネーション。夜間入場制。
公式サイト:https://festaluce.jp/wakayama/
紅葉見頃スポット(2025予想・和歌山版)
高野山 金剛峯寺・奥の院周辺

・ 見頃時期:11月上旬~11月中旬頃がピーク。
・ 高野山参道、奥の院の石畳、金剛峯寺庭園のカエデ林など見どころ多数。
・ 早朝・平日が比較的静か。ケーブルカー利用もおすすめ。
熊野古道/大門坂〜那智滝エリア

・ 見頃時期:11月中旬~11月下旬頃。
・ 世界遺産・熊野古道の杉並木と紅葉が織りなす静かな山歩き。那智滝や大門坂では「苔+紅葉」のコントラストも印象的。
・ 登山装備・山歩きの計画を立てて。
和歌浦・和歌の浦湾 周辺(和歌山市)
・ 見頃時期:10月下旬~11月上旬頃。
・ 海と紅葉の組み合わせが珍しいロケーション。紀三井寺から望む和歌の浦湾とモミジ・イチョウもおすすめ。
・ 海風が冷えるため、昼~夕方の散策が快適。
南部梅林/南高梅の里(みなべ町)
・ 見頃時期:11月上旬~11月中旬。
・ 梅の木の紅葉とともに里山の雰囲気が漂う穴場スポット。観光農園型の施設も併設。
・ 駐車場・アクセスは早めに確認推奨。
紀北・龍神村/熊野古道高野龍神スカイライン沿い
・ 見頃時期:11月中旬~11月下旬。
・ ドライブでアクセスできる高原&山岳ルート。龍神温泉、道の駅「龍神」も併せて立ち寄りたい。
・ 道幅や駐車場状況を確認して、安全運転で訪問を。
天野・かつらぎ町 丹生都比売神社周辺
・ 見頃時期:11月上旬~11月中旬。
・ 丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)は“関西三大紅葉名所”の一つに挙げられることも。神社の社叢と融合した紅葉景観が魅力。
・ 駐車場・参道の混雑を避けるため朝早めの訪問がおすすめ。
まとめ
11月初旬の和歌山は、鉄道・海・温泉・グルメ・文化が交わる週末イベントが充実。
花火やイルミネーションといった夜の催しも多く、昼夜を通じて楽しめるスケジュールです。
市街地・海辺・山間部とそれぞれ特色が異なるため、滞在プランに合わせて巡ってみてください。
  
  
  
  
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
      
      
      
      
      