PR

【関西】2025年11月1日(土)・2日(日)京都のイベントまとめ

京都
スポンサーリンク
ラッコマーケット

秋が深まる11月初旬の京都は、紅葉が色づき始め、街全体が秋色に染まる季節。
世界遺産や伝統行事、アート、食、文化体験など、多彩なイベントが市内各地で開催されます。
この記事では、2025年11月1日(土)・2日(日)に行われる京都府内の注目イベントをまとめました。

スポンサーリンク

2025年11月1日(土)・2日(日)開催の京都のイベントまとめ

京都モダン建築祭

期間:2025年11月1日(土)〜9日(日)
会場:京都市内各所
内容:京都市内に現存するモダン建築126件を一斉公開するプロジェクト。一般公開・ガイドツアー・特別展示なども実施されます。
公式サイトはこちら

旧本館「観芸祭」

期間:2025年10月25日(土)〜11月3日(月・祝)
会場:京都府庁旧本館(京都市上京区)
内容:京都府庁旧本館を会場に、野外彫刻展・マルシェ・見学ツアーなどを開催。明治建築の見学と芸術を楽しむ文化イベントで、11/1・2もプログラムあり。
京都府公式サイト

左京キラり市

期間:2025年10月31日(金)〜11月30日(日)
会場:左京区北部山間地域(花脊・別所・広河原・久多・百井・大原など)
内容:左京区北部地域の特産市。地元農産物や加工品、手づくり雑貨などが並び、地域の魅力を伝える“山の京都”のイベント。
京都市左京区役所サイト

京都国立博物館 秋季特別展「桃山 − 天下人と文化の誕生 −」

期間:2025年10月7日(火)〜12月1日(月)
会場:京都国立博物館(東山区)
内容:安土桃山時代をテーマにした大型展。狩野派や千利休関連の展示など、歴史ファン注目の企画。
公式サイト

京都市動物園「どうぶつアートフェス」

期間:2025年11月1日(土)・2日(日)
会場:京都市動物園(左京区)
内容:動物をテーマにしたアート展示・ワークショップ・スタンプラリーを開催。家族連れで楽しめる体験型イベント。
公式サイト

嵐山もみじまつりプレイベント

期間:2025年11月1日(土)〜2日(日)
会場:嵐山渡月橋周辺(右京区)
内容:嵐山花灯路・紅葉ライトアップのプレイベントとして、舞踊・音楽・屋台などを展開。
京都市観光協会

京都市美術館別館「現代アートの京都展2025」

期間:2025年10月25日(土)〜11月10日(月)
会場:京都市京セラ美術館 別館(左京区)
内容:若手作家と現代美術の合同展示。アートファン必見の秋季企画展。
公式サイト

岡崎公園アートフェスティバル

期間:2025年11月1日(土)〜11月2日(日)10:00〜17:00
会場:岡崎公園(左京区)
内容:アート・クラフト・飲食のブースが並ぶ野外フェス。美術館・動物園・平安神宮を周遊しながら楽しめる秋の恒例イベント。
公式サイト

伏見稲荷大社「秋の夜間特別拝観」

期間:2025年11月1日(土)〜11月10日(月)
会場:伏見稲荷大社(伏見区)
内容:千本鳥居がライトアップされる幻想的な夜間拝観。人気の撮影スポットとしても話題。
公式サイト

北野天満宮「ずいき祭」余香行事

期間:2025年11月1日(土)・2日(日)
会場:北野天満宮(上京区)
内容:秋の実りを感謝する神事「ずいき祭」の関連行事として、境内で奉納舞や露店が並びます。
公式サイト

平安神宮 時代祭 後祭関連展示

期間:2025年10月25日(土)〜11月3日(月・祝)
会場:平安神宮(左京区)
内容:時代祭の装束や歴史を紹介する特別展示。文化と伝統を学べる企画。
公式サイト

京都・子どもと楽しむ秋の週末イベント

京都水族館「ペンギンの日2025」

期間:2025年11月1日(土)〜2日(日)
会場:京都水族館(下京区)
内容:ペンギンの生態をテーマにした体験ブースや解説イベントを実施。子ども向けクイズラリーも同時開催。
公式サイト

京都鉄道博物館「秋のSLフェスタ」

期間:2025年11月1日(土)〜3日(月・祝)
会場:京都鉄道博物館(下京区)
内容:SL乗車体験、鉄道模型運転、親子ワークショップなど。毎年人気の鉄道イベント。
公式サイト

京都市青少年科学センター「サイエンスフェスティバル」

期間:2025年11月1日(土)〜2日(日)
会場:京都市青少年科学センター(伏見区)
内容:科学実験や体験ブースが多数登場。子どもの自由研究にも役立つ体験型イベント。
公式サイト

11/3以降も開催中・以降開催予定の京都のイベント

東寺 秋期特別公開「立体曼荼羅と紅葉ライトアップ」

期間:2025年10月26日(日)〜12月8日(月)
会場:東寺(南区)
内容:国宝「立体曼荼羅」の特別拝観と紅葉ライトアップ。夜の伽藍を幻想的に彩る京都の定番行事。
公式サイト

高台寺 秋の夜間特別拝観

期間:2025年10月25日(土)〜12月10日(水)
会場:高台寺(東山区)
内容:プロジェクションマッピングを交えた幻想的な夜間ライトアップ。
公式サイト

まとめ

11月初旬の京都は、紅葉の始まりとともに街中が文化の彩りに包まれます。
京都市内では建築・アート・伝統祭が一斉に開催され、郊外では地元特産市や体験型イベントも盛りだくさん。
紅葉シーズン前のこの週末、静けさと賑わいが共存する京都を歩いてみてはいかがでしょうか。